2008年10月29日





 みなさん、こんにちは。

 秋の夕日は、釣る瓶落としと言いますが、ホント陽が暮れるのが早いですね。 秋の夜長は、何してますか。 僕は読書です。 今の時期の読書って、なんかすごく集中出来るんだよね。 発行されてすぐに買った、ハリーポッターの最終章を、今になって夢中で読んでいます。 7年間に亘って読んできた本もこれで最後だと思うと、もったいなくて大事にゆっくりと・・・。

 この前、大好きな映画、 ゴッドファーザー の コッポラ・リストレーション DVD を買ったんです。 少し見てみましたが、これは良い! VHSも持ってるんですが、比較にならない程、映りが良い! 以前のより、画像が明るくなってるし、背景がきれい。 あの渋ーくまとめられたインテリア、かっこいい! インテリアの勉強にもなりそうです。
 
 この本を読み終えたら、秋の夜長、旧い映画から新作まで、見つくしてやるぜ。

 本日の紹介は、U.S.oldバッフェです。

 このカクカク感のあるデザイン、装飾金具。 渋いです。 部屋のイメージを変えてしまいそうな重厚な存在感。 いかがですか。


posted by D.T.FEEL!! at 13:16 | Comment(0) | 本日の逸品

2008年10月22日






 本日の紹介は、U.S.6Drチェストです。45000yen

 とっても大きくて、キャパが多いチェスト。 ガンガンぶつけても、乱暴に使っても壊れないような、頑丈そうなチェストです。

posted by D.T.FEEL!! at 12:15 | Comment(0) | 本日の逸品

2008年10月17日



 本日の紹介は、U.S.ダイニングテーブルです。51000yen

 今日は、気持ちのいい秋晴れです。 明日、あさっては、我家の氏神様 鏡神社のお祭りです。 唐津くんちの様に派手さはないですが、のんびりした地元のお祭りって感じの味わいのあるお祭りです。

 お天気も良さそうなので、ぜひ、遊びに来られてはいかがでしょうか。

 味わいのあるいい感じに仕上がってる、4人掛けのダイニングテーブルです。 両サイドに引出しが付いていますので、非常に使いやすくて便利です。

 子供が育っていく様に、年月が経てば、もっといい色合いになってくると思います。

 愛着のある、笑顔で食事した楽しい家族との、想い出がいっぱい詰まったテーブルにして上げて下さい。

posted by D.T.FEEL!! at 13:28 | Comment(0) | 本日の逸品

2008年10月08日





 本日の紹介は、マーキュリーの2DRロッカーです。

 ちょーひさしぶりの紹介です。 なんか疲れがたまってて、気分が乗らんくて・・・。 だるおも。
 明日は休みです。 寝とこ。 仕事上のブログで、こんな事書きよったら、いかんとやけど。 疲れの取れんっちゃんねー。 なんでやろ。 なんか、どんどんフランクな言葉になってきよるし。 方言で書いてて、関東のお客さん分からすやろうか・・・。
 これからオンシーズンに入って来るし、休日明けたら気合い入れ直して、がんばろ。
 疲れに負けずに、がんばっちゃるけん!

 これって、ERに出てきそうなロッカーって感じやないでしょうか? これに、かっこいーシールとか貼って、自分だけのお気に入りのロッカーにカスタムして上げて下さい。

posted by D.T.FEEL!! at 17:41 | Comment(0) | 本日の逸品