2008年09月27日





 本日の紹介は、奥行きのあるブックケースです。43500yen

 昨夜は、唐津の米屋町でめでたく復活された、カフェ?バー?&アメ雑やさんの 'KIKI' さんのプレオープンに行って来ました。 いい感じでしたよー。 カレーもうまかった。コロナビールも。 ジントニックもおいてねー。
 よかったねー。 復活。 僕も嬉しいです。 子供の頃から良く見に行ってました。 50'Sの古きよきアメリカの匂いってヤツに憧れて。 お金が無くて指を銜えて眺めてるだけだったけど。

 あの辺りはもうそろそろ、おくんちの囃子なんか聞こえてきそうですね。 昨夜は、空気が冷たくて、なんか、おくんちの匂いがしました。

 このブックケース、奥行き43センチもあるんで、いろんな使い方が出来そう。 お店では食器ケースとして、oldパイレックスのボールやキャセロールを並べてますが、衣装ケースとしてもいいんやないでしょうか? たんすの引出し開けるのってめんどくさいんだよね・・・。 O型だからかな・・・。



 
 
posted by D.T.FEEL!! at 17:37 | Comment(0) | 本日の逸品

2008年09月19日





 本日の紹介は、F/Kレストランウェアのヘビーマグです。13800yen

 だーい好きなレストランウェア。 その中でも人気のへビーマグ。 このポッテリ感がかわいくて、肉厚だからアツアツのcoffeeでも、ぜんぜーんあつーくなーらなーい。

 コンディションは、もちろんエクセレント状態です。


posted by D.T.FEEL!! at 17:12 | Comment(0) | 本日の逸品

2008年09月16日



 本日の紹介は、chevrolet のバブルドームクロックです。11800yen

 ガラスの曲線がなんとも言えない、シボレーのクロック。 

 ガレージに欲しいなー。 男の夢がひろがりそうな逸品ですね。


posted by D.T.FEEL!! at 17:02 | Comment(0) | 本日の逸品

2008年09月14日





 本日の紹介は、TEXACO のティンサーモメーターです。5500yen

 1901年のアメリカで誕生した、石油メーカー ' TEXACO ' テキサコのサーモ。 プラスティックじゃなく、ティンで出来てるとこと、TEXACOのロゴがカッコいいです。

 単位は、もちろん U.S.仕様の華氏表示なのです。

 ℃ 摂氏と F 華氏の換算式は C=(F-32)×5/9。
  0C=32F、10C=50F、20C=68F、30C=86F



posted by D.T.FEEL!! at 15:49 | Comment(0) | 本日の逸品

2008年09月12日





 本日の紹介は、ファイヤーキングのアイボリーDハンドルマグです。6500yen

 こちらは、底がフラットなシェービングのアイボリーのマグ。 こいつも、シンプルで柔らかい感じで人気です。 ジェイドとアイボリー、ペアでいかがでしょうか?

 ご注文はここをクリック!WebSHOP


posted by D.T.FEEL!! at 15:23 | Comment(0) | 本日の逸品

2008年09月09日



 本日の紹介は、ファイヤーキングのジェイドDハンドルマグです。6800yen

 ファイヤーキングの定番アイテム、ジェイド (翡翠色) のDハンドルマグ。 コレクターの方なんかは、これから集められた方も多いのでは。
 普段使いで、毎朝、ミルクやコーヒーをこれで、 ほっ。 と、 ひと時。 
 今日も1日、がんばろー!って気分になれそうです。

 画像のセンターが、きもーちレアで底がフラットな、シェービングマグです。

 ご注文はここをクリック!WebSHOP


posted by D.T.FEEL!! at 13:37 | Comment(0) | 本日の逸品

2008年09月06日





 本日の紹介は、ファイヤーキングのピンクスワールC/S&シュガーポットです。7450yen&3700yen

 ファイヤーキングの紹介で、なーんか、カワイイやんコイツ。ってよく言われてる、女性に人気な、ピンクのスワール。

 ご注文はここをクリック!


 これから、秋に向けてあったかいコーヒーで、カラダも心もあっためて・・・。 ホッ。。。

  って、まだまだ、残暑だっちゅーねん。



posted by D.T.FEEL!! at 16:48 | Comment(0) | 本日の逸品