2008年06月25日

 本日の紹介は、アンカーホッキング社 / ソレノの灰皿です。







 本日の紹介は、アンカーホッキング社 / ソレノの灰皿です。3500yen

 今、人気急上昇中のソレノシリーズのアボガドグリーンの灰皿。

 ファイヤーキングで有名なアンカーホッキング社で、60年代後半に限定的に作られたソレノシリーズ。

 このグリーンに、このデザイン、そしてガラスの分厚さ、渋すぎだよ。

 ちなみに、画像に写ってるのは、キューバ産の葉巻 コイーバの CLUB です。 小さいサイズで、シガリロより少し大きく、男の手によく馴染みます。
 味や香りは、コロナサイズからするとかなり落ちますが、チープなのでデイリーには良いかと。 タバコよりシガーの方が健康に良いらしいので、いくつか買ってみました。

 ジャズを聴きながら、シガーとウイスキー。 大人の男っぽくっていいんやない。

 カジノで、酒と煙草といいオンナって言うのも良いかも。 ロックな感じで・・・。



posted by D.T.FEEL!! at 15:47 | Comment(0) | 本日の逸品
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
pkcu