2010年03月15日






 雨ですね。 風もつよかですね。

 だけど、少しずつ暖かくなってきてて、過ごしやすかです。



 あんまりスポーツとか体を動かすことがないので、筋トレとかやってます。

 ラバーチューブとか使って・・・。

 トレーニングの後なんか、寒いと体が冷えて節々が痛くなるんですけど、暖かくなってくると楽ですね。



 早く春にならんかなー。



 本日の紹介は、ドゥーボーイのSalt&Pepperです。 714yen

 アメリカの小麦粉やさん Pillsbury社のマスコット。

 ドゥーボーイのソルト&ペッパーセット、可愛いです。





 下の画像は非売品ですが、紹介です。


 ビンテージ品で、ドゥーボーイがデビューしたての頃にアメリカで販促品として配られたものです。


 日本製で珍しいです。

 なかなか手に入りません。



 ちょっと自慢したかったので載せてみました・・・。




 


posted by D.T.FEEL!! at 18:29 | Comment(0) | 本日の逸品

2010年03月12日




 昨年末にテレビを買って、それからずーっとCS放送にハマってます。


 昔のドラマなんかは、懐かしいですね。

 今は、ふぞろいの林檎たちがお気に入りです。

 柳沢慎吾ちゃんが好きですねー。 あのキャラはいいよ。



 慎吾ちゃんの、あのテンションとパワーには憧れます・・・。



 本日の紹介は、英字新聞です。 399yen


 アメリカの新聞、シカゴトリビューン。

 これ1部で結構枚数がありますんで、どんどん使えますよ。

 ラッピングに使ったり、いろんな雑貨に貼り付けて、おっされーに変身させて。

 

posted by D.T.FEEL!! at 17:39 | Comment(0) | 本日の逸品

2010年03月01日







 オリンピックも終わっちゃったね。


 不完全燃焼さ。 頑張ったんだけどねー。 悔しい。


 この頃ブログは、あんまりやんないんだけどね。 

 オリンピックは、すごい熱心に見てたんだよー。 応援してたんだよ〜。


 4年後は、スッキリさせてね。 この借りは返すぜっ!みたいな〜。



 頑張れ日本!



 本日の紹介は、Mercury Key Cabinet です。 2940yen


 MERCURYのエンボスと、メタリックマットな質感が渋いです。

 鍵は24本収納可能で、モダンでクール !!

 映画とか海外ドラマとかに出てきそうな感じ・・・。


 
posted by D.T.FEEL!! at 17:59 | Comment(0) | 本日の逸品

2010年02月05日






 いい天気ですねー。 外はまだまだ寒いですが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?

 僕は寒いのが、大の苦手です。 大嫌いなんです。 体が痛くなるんよね〜。




 本日の紹介は、Mateus社のスーププレートです。 3255yen


 モダンな中にも、ハンドメイドならでは塗りムラで個性を出した、スーププレート。

 このような明るい色の陶器で、高級感のある深皿は、今までには無かった新しい感覚。

 モダンなテーブルコーディネートにも。





 今日は、亡き父の命日です。

 早いなー。 父の跡を継いで、もう9年も経ったんだね。

 父にはいろいろと心配かけたんで、何か恩返しと言うか、
 喜んでくれそうな事をしたいです。

 それでって訳ではないんですが、
 有限会社 コウノ電器サービス と言う社名を継続しています。


 家具・雑貨店なのに電器? なぜ? ってよく聞かれます。

 変ですかね〜・・・。


 昭和47年、僕が生まれた年に父が立ち上げた会社。

 父と母が大事に育ててきた会社です。 

 今は電器店はしていませんが、社名だけでも大事に受け継いでいきたいと思います。




 と言う事で、今日は寒くて墓参りに行けんやったけど、お父さん許してね〜。





posted by D.T.FEEL!! at 15:05 | Comment(0) | 本日の逸品

2010年02月01日







 あっという間に、もう2月なんですね・・・。


 1月は何かと忙しく、仕入れに奔走していました。


 今年もワクワクしてくれるような商品を、どんどん入荷していきたいな。 と思います。





 本日の紹介は、スウェーデンのブランド Mateus社 のレースプレートです。


 鮮やかな色彩、ハンドメイドならではの何とも言えない風合いに、ひと目惚れをしたスウェーデンのブランド Mateus社(マテュース)の輸入食器。

 是非、手にとってご覧下さい。 


 ファッション界出身でかつてモデルとして活躍したスウェーデンのデザイナーと、ポルトガルの熟練職人とのコラボレーションによるテーブルウェア。


 洋服やインテリアのようにコーディネートして、毎日の生活やパーティーに取り入れて楽しみたいという願いが込められた洋食器ブランド。


 陶器ならではの温かみにプラスして、ハンドペイントならではの色の濃淡や色むら等の絶妙なニュアンス、この世に1つしか存在しない個性を楽しめます。


  
 MATEUS社のH.P.です。ご覧あれ。



 Mateus レースプレート 21cm オーシャン 2625yen


 和食にも洋食にも使えそうなオーシャンカラーのレースプレート。
 手作りで丁寧に作り出された海の色は、とても穏やかで癒されそうな色をしています。
 テーブルコーディネートの中でも、主役のカラーをこなせる存在感と豪華さですね。


 Mateus レースプレート 21cm レッド 2625yen


 パーティの主役にしたい、存在感溢れる赤いレースプレート。
 レース模様はテーブルを可憐な雰囲気にしてくれると思いますよ。







 Mateus レースプレート 21cm イエロー 2625yen


 優しい黄色は、柔らかく降り注ぐ太陽の光のように、テーブルを明るくしてくれそうです。
 イエローとレース模様の型押しのプレートが、テーブルを優しく演出してくれますね。






posted by D.T.FEEL!! at 14:39 | Comment(0) | 本日の逸品

2010年01月06日





 明けまして、おめでとう御座います。

 2010年も、何卒よろしくお願い致します。


 それにしても寒いですね。

 昨日より仕事始めで、伊万里の荒熊御稲荷神社へご挨拶へ行ってきました。

 雪が舞うなか寒かったです。凍えました。 

 寒さのおかげで、正月も終わり今年もスタートしたなと実感し気合が入りました。


 今年は虎年ですね。

 虎は一日に千里を走ると言いますが、今年の僕のテーマは千里の道も一歩から、コツコツとただひた向きに、一つ一つを大事にゆっくりと時間をかけやって行きたいと思います。


 虎は死して皮を留め、人は死して名を残せるように・・・。



posted by D.T.FEEL!! at 17:21 | Comment(0) | お知らせ

2009年12月28日




年末年始のお知らせ


 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

 平成21年12月29日(火) 〜 平成22年1月4日(月)までお休みさせて頂きます。


 本年中のご愛顧、心よりお礼申し上げます。

 明くる年も変わらぬご指導、ご鞭撻の程宜しくお願い申し上げます。


NEW YEAR SALE
1/5.tue.-17.sun.



 良い年になりますように・・・。 皆様に幸あれ!


posted by D.T.FEEL!! at 12:29 | Comment(0) | お知らせ

2009年12月23日









 クリスマスキャンドルの灯は、揺れているかい?


 Merry Christmas !!


 いよいよ明日はクリスマス・イブですね。

 我が家のイブは、毎年子ども達とミッキーのクリスマスキャロルを見ながら、のんびりと大好きなイチゴのケーキでシャンパンを飲むのが楽しみなんですが、今年は姪っ子達が次々とインフルエンザにやられて、心配です。


 どんなクリスマス・イブになるのかな?

 クリスマスの精霊! クリスマスの奇蹟を・・・。



 本日の紹介は、ENGLANDのアンティーク計量器です。 4980yen


 なんとなく仕入れてみた、古い計量器です。 Made in ENGLAND の刻印があります。

 単位はポンドなので、これといって使い道はなさそうなんですけど・・・。

 古い真鍮の鈍い輝きと言うか、雰囲気が好きです。。。


 あなたの愛の重さを量ってみたら〜。 的な。。。



 みなさんが楽しいクリスマスになりますように・・・。
 

posted by D.T.FEEL!! at 15:49 | Comment(0) | 本日の逸品

2009年12月12日





 おでこの生え際が気になる、今日この頃。

 皆様いかがお過ごしでしょうか?



 本日の紹介は、シャンデリア “ ジュエル ”です。 17700yen


 街はもうX'masの雰囲気に満ち溢れてますね。

 聖夜は、シャンデリアの下でいかがですか・・・。




posted by D.T.FEEL!! at 17:45 | Comment(0) | 本日の逸品

2009年12月01日





 新しいものが生まれる時、古いものが消えてゆく。

 消えてゆくのは仕方の無いことかもしれませんが、

 消えたものを忘れてしまっては、いけないんじゃないか・・・。

 そう思います・・・。



 皆様、いかがお過ごしでしょうか?

 いよいよ12月ですね。 Xmasソングが聞こえる季節になりました。

 なぜかワクワクします。


 Thank You SALE !! が無事に終わりました。 ほっ。

 ご来店並びにお買い上げ、ありがとう御座いました。

 忙しい中、たくさんの人に来て頂き嬉しく思います。


 今後とも、よろしくお願い致します。



 ◆ アンケート等でセール時の案内希望を頂き、ご住所がわかる方には皆様にセールのご案内を出させて頂いています。
 

 希望される方は、是非、是非ご来店の際、ご住所等教えて頂けましたら幸いです。

 希望されていた方で、ご住所に変更が有られた方も是非よろしくお願い致します。




 今年もあと1ヶ月。

 このまま楽しい気持ちで1年が終えられればいいな〜。 って思います。






posted by D.T.FEEL!! at 12:22 | Comment(0) | お知らせ