2010年08月20日
2010年08月08日
2010年07月19日
あち〜。 夏ですね。
海がある、唐津に住んでて良かったな。とか思う季節。
お天気も良く、観光客の方が多いですね。
ココナッツオイルの香りを漂わせ、陽に焼けた、海水浴帰りのお客さん達を眺めてると、
夏だなー。って感じますね。
僕もだいぶ大人になったので、感情移入が上手に出来るようになりました。
人を眺めて雰囲気を感じるだけで、むっちゃ海楽しかった。
とか、昨日の花火大会、めちゃ綺麗かったなー。とか・・・。
気分だけは味わえるようになりました。
ちょっと、むなしいけど・・・。
夏休みまでの、ガマン。
とりあえず、それまで仕事、頑張るかな。。。
大人ですからね・・・。
今年の朝顔も、すくすくと元気に育ってます。
もう、子供たちは夏休みか・・・。
2010年07月10日
2010年07月05日
2010年06月05日
初夏の陽気に、爽やかな風が心地良い、今日この頃。
あち〜。 店内は照明の関係で、さらに暑い・・・。
こんな陽気の日には、Goodrichのタイヤに履き替えたばかりの、愛車のサーフ。
試乗ついでに海沿いへ、夏唄を聴きながらドライブに出かけよう。
そして暫らく行っていない、波戸岬にでも寄って、
浜辺で遊ぶ子供たちを眺めながら、サザエを食べよー。
生まれ故郷の呼子にも寄ろう。
哀愁を漂わせ船着場で潮風にあたりながら、揚げたてのいか下足の天ぷらもいいな。
んー。 だけど、Beerだな。
ビールが飲みたくなるな・・・。 間違いなく。
いかの天ぷらは、お持ち帰りにして。
家に帰って、少し日に焼けた家族の顔を見ながら、冷たいビールで頂こうかな。
ささやかな僕の休日、初夏のドライブ計画です・・・。
本日の紹介は、マーキュリーのBOX FAN です。 2940yen
カラーバリエーションが7つもある、Mercuryのボックスファン。
いろんなシーンで活躍しくれそうです。
エアコンの効率アップの為にも、十分使えそうですね。
重さ1キロちょっとで、造りもシンプル。
窓辺に置いて、換気扇代わりにも・・・。
暑い夏、ビールで火照った体を、爽やかな風で。。。
2010年05月28日
今日は、肌寒いですね。
こんな日は、温かいお茶が美味しいです・・・。
再入荷 !! - ファイヤーキング / Dハンドルマグ 入荷しました。
先日、お問合せ頂いていましたので、ご案内させて頂きました。
Fire king Dハンドルマグ white 1800-2500yen
Fire king Dハンドルマグ ivory 6000-6500yen
Fire king Dハンドルマグ jade-ite 3800-4800yen
ファイヤーキングならでわの、アバウトな造りです。
色が濃いかったり、造りが薄かったり、微妙に窪んでたり、よがんでたりします。
ぜひ、手に取って見て下さい。
あなたの手に馴染む、口触りの良い物をお選び頂ければ幸いです。
2010年05月18日
蒸しあつかですねー。
お久しぶりのブログになります。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
僕は、最近テレビでよく聞くスマートフォン アイフォンに買い換えました。
なかなか、こいつはよかですね。 つかえます。
こう言うのいじるの大好きなんで、結構、使いこなしてる方だと思います。
ちょー楽かです。 ちょっとした時にパソコン代わりに。
仕事が、はかどります。
この頃の、文明の利器はすごかー。
おかげで、今年はやらんといかんばい!! って気持ちになりました。
本日の紹介は、MERCURY/マーキュリー New Model!! スタンドファンです。13000yen
オールドアメリカンテイストを盛り込んだデライトMERCURYシリーズから、
新しくモデルチェンジした、スタンドファン。
ヘビーデューティーデザインにして、レトロ感満点のこの扇風機は、重量感あるスチール製。
首振り機能&上下角度調節、風力3段階調節、高さ116cm〜100調節と必要にして十分な機能。
お部屋のアクセントにこの夏、大活躍間違いなし!!
音も静かで、君にとどけ、優しい風を・・・。
◆サイズ:φ31.5×H100〜116(cm)
2010年04月23日
2010年03月26日
いよいよ今日からプロ野球 巨人戦、開幕ですね。
プロ野球と言えば、父が友人たちとビールを飲みながら、王や長嶋があーだこーだと言いながら、オンボロのテレビを見ていたのを思い出します。
特に毎年巨人の開幕戦の日の父は、仕事を早く切り上げて、帰ってくるなり母に好物の手羽先を揚げさせ、テレビの前にドーンとあぐらをかいて、目を輝かせていました。
夕方早々からラガービールをグラスに注ぎ、美味そうに飲んでたなー。
いかにも昭和の親父でした。
野球を見ない子供たちは、いい迷惑でしたけどね。
テレビを奪われた僕は、手羽先片手に流行のスーパーカーの消しゴムで、半べそをかいて遊んでいたのを思い出します。
本日の紹介は、ドリンク会社のウッドクレートです。 2940yen
コカ・コーラ・ペプシ・7up等のドリンクメーカーのクレート。
ガレージで工具入れに使ったり、お部屋の整理にいいですよ。
可愛いデザインなので、インテリア・お店のアクセントにどうぞ !!